SSブログ

Japanese キウイ [cafe&メシ]

なるべく日本の食材を、と思ってはいますが
果物とかだと日本産があんまなかったりしますよね。

バナナとか、パイナップルとか。
キウイもその一つ。
ニュージーランドなんかがよく見る産地ですよね。

ところが先日、国産キウイを発見してしまったのです。
これは買わなきゃ!と。
切ってみると面白くて、中がちょっと赤いんです。
レインボーレッドという名前を見てなかったら
あれ?これ食べれるの?と思っちゃうとこでした。
DSC01108.JPG
味はというと、これが日本らしい味というかなかなか。

まろやかなんです。甘みがあって、酸味がえぐくない。
舌触りもしっとりしています。
上品な味ですね。すごくいい。

もし見かけたら試してみてください。

レインボーレッドについてはこちら↓
http://www.wing8.com/kiui/rainbow_red.htm
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワインの赤ちゃん [cafe&メシ]

「ワインの赤ちゃん」という商品名です。

ワインになりきってない、発酵途中のものを商品化させているのですが
これがすごくよかった!
DSC01107.JPG
(飲みかけを撮るなよってね・・・)

すっきりとした味わいで飲みやすく、
発酵中って感じのシュワッとした口当たりが小気味いいです。
色はロゼみたいな透き通ったピンク色です。

ぶどうは巨峰を使っていてなんか親しみがもてます。
いや~おいしい。また買お!

博多駅とかにも売ってんのかなぁ。

リンクはこちら↓
http://www15.ocn.ne.jp/~kyoho/baby.html

ネットでも売ってますね↓
http://www.yokamon.jp/shop/Y160/S1600009

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

笑っちゃうようなドバイ2 [その他]

やっぱりド派手が過ぎて笑いがでます。

だって
ショッピングセンターの中に水族館があるんだもん。
IMG_1311.jpg
これが歩いてるとどーんと現れる水槽。
めちゃでかいし・・・。
この奥に水族館が広がってます。


ここのショッピングセンターにはスキー場がありました。
IMG_1261.jpg IMG_1260.jpg
これも歩いてると唐突に出現。

ま、あるんですよ。よく考えると。
ショッピングモールん中にスケートできるエリアとか。

ただね、・・でかすぎるんですよ!

ちなみにこれ、モールの中にあるチョコレート屋さん。
IMG_1327.jpg IMG_1326.jpg
チョコレートしか売ってないんだけど
・・でかすぎ。
Patchっていうブランドなんですけど、すごくおいしいチョコでした。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

笑っちゃうようなドバイ [その他]

なんかギャグみたいですね。

世界一高いタワー、世界一大きなショッピングモール、7つ星ホテル、
超高級別荘、大邸宅。

どこまで本気でどこから狂気なのか分かりませんが、とにかく圧巻でした。
こちらが世界一高いドバイタワー。
IMG_1315.JPG
見ちゃったよ。まだスカイツリー見てないのに・・。
160階立て828m。六本木ヒルズの最上階が53階ですからその3倍。
3倍っすよ!
北九州人にしか伝わりませんが小文字山なんてたったの366mしかないからね。

上まで撮ろうとすると下が切れる。下を撮ると上が切れる。高すぎです。
夜になると噴水ショーがあるのですが、油断してるとこれがまたド派手。
IMG_1322.jpg
どこまで行くの?というくらいしぶきが上がる、上がる。

スケールがでかいのなんのって。
なんでしょうね。むしろ滑稽に感じてしまった。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

おいしいスープ [cafe&メシ]

@ウクライナ。
なんでこんな所にいるんだろうね笑。

ロシア⇒ウクライナと来ましたが、ウクライナは結構ヨーロッパ的な街並みでした。
IMG_1238.JPG
本日の夕食に食べたラグマンというスープ。
ウズベキスタンの料理を出すお店だったんですが、
なかなかツボでした。

牛肉も入った具だくさんなスープに麺が入ってます。

このあたりの料理はヘルシーでいいですね。
ボルシチは今回何度食べたことか。
おかげで体調もいい感じ。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

米屋の機材2011 [音楽ツール]

このごろの米屋の音楽制作。
機材を一気にスリム化しました。
DSC00905.JPG
PC(VAIO, Core i5)
モニタースピーカー(Yamaha, MS-5A)
オーディオインターフェース(Steinberg, CI2+)
MIDIキーボード(Korg, microKONTROL)

ハードは基本これだけ。

以前はベース、ギターそれぞれにSamsAmpをかましたりギターにはPODxtなんかも
使ってたんですが、がさっとソフト化。
ハードのエフェクターはワウのギターを録る時のみ使います。

なので
ギターもベースも音源も、ソフトウェア大活躍です。

ギター, ベース: AmpliTube 2 or VST AMP PACK (Cubase Artist6付属)
音源: Sampletank 2.5 or HALion Sonic SE (〃)
プラグイン: T-Racks 3
ドラム: EZ drummer, or BFD eco

ほんとシンプルでちょっと前では考えられないことができる世の中になりましたね。
僕が始めて自作CD作った時はCD焼くためだけにCDドライブ買ってたし[むかっ(怒り)]

今大学生になりたいですわ。ほんと。

外でやるボーカル録音では
あいかわらずモバイルレコーダー使ってます。
マイクは最近NT-1Aを導入しました。

さぁ、早く使いこなして次作にレベルアップしますよ~!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Cubase Artist Plus Pack 6 使ってみた。 [音楽ツール]

Cubase SL2&Firewire410からの乗り換えです。

SL2って2004年くらいなんですね、出たの。だから7年前。
今までバリバリ使えてたことに感謝かもなぁ。
不満はなかったんですが、世の中変わってるかなってことでCubase Artist 6と
CI2+っていうオーディオインターフェースのセットを導入。
cubase artist plus pack.png
いやぁ。
びっくり

なんでしょう、このレーン機能。
例えばボーカル。4テイク録ってベストテイクを選ぶ場合、
レーン機能.png
トラックを4つ作っていいとこを選んで切って貼って・・・みたいなことじゃなく、
こんな感じでいいとこを選択していくだけで簡単にテイク選びができるんです。
しかも、選んだらボタン一つで畳めちゃう!=画面もすっきり。
やばすぎるぜ。

録音→停止→もう一回挑戦みたいなことがCI2+ボタン一つで操作できるのも、
僕みたいな「うまく弾けるまで録ってみる」下手くそにはありがたいですね。

でも一番うれしいのは基本的なUIは変わってないこと。
その日のうちに作業進められちゃいました。
使い方を覚える、くらいめんどくさいことないっすもんね。
Cubaseはなんとなく使えちゃうのがいいとこだと思います。

逆にここから先の進化が見えないくらいさくさく安定、
使いやすいパッケージです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

決断の時 [その他]

名称未設定.jpg
季節柄?
最近仕事のいろんなとこで決断が必要なケースが多いんです。
これはやるべきか、これは変えるべきか、この案でGo出すか・・等々。

「決断」って理由が求められますよね。
こういう背景だからこれが答えだ、みたいにちゃんとその決断にいたる
論法を固めて説得しないといけない。
必然性が高くて、この答えしかない!と結論付けたほうが良回答。

でも、世の中そう単純じゃないよなぁと
思う今日この頃です。

そもそも必然性を説明するための材料っていうと
コンセプトだったり周辺の環境だったり過去の事例だったりするわけですが、
コンセプトは置いといて他の2要素は現在と過去なんですね。
過去と現在に乗っかった櫓は頑丈に見えるんですが、
それが未来だとは限らない。

たまにありますよね?なんでこれ売れないって思わなかったんだろ、って商品。
そういう商品に限って企画書はめちゃ完璧だったりする。
ロジックを固めすぎるとロジックだけがきれいでかっすかすの結論が出たりする。
みんな何か違うなぁと思いつつロジックがきれいで突っ込まない、突っ込めない。
何となく全員が納得、みたいな結論が一番やばい。

自慢じゃないですが
僕の判断は全部「勘」で、もっともらしい理由は全て後付けです(笑)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

共有ヘッドホン [雑貨]

ま、面白ネタかな。

隣の人と音楽を共有できるヘッドホン。
なんと、ヘッドホンにヘッドホンを並列で挿すという新発想。
IMG_1103.JPG
面白い。
でもなぁ、、片耳づつ分け合って聞くのからいいんですよ。
そこがですよ。

URBANEARSというメーカーです。

Urbanears Plattan from Urbanears on Vimeo.




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

真空管を換える [音楽ツール]

僕の家の音楽は
親父の作ってくれたTU-870RというElekitのアンプと
モニターオーディオのRadius 90というスピーカーから出てきます。
DSC00896.JPG
このエレキットのアンプに乗ってるガラス管は真空管。
イマドキ見ないですが、アナログ独特のまろやかな音が楽しめます。
音楽はデジタルデータで持っているのでちょっとアナログ感が足したいなと思い使ってます。

ただ真空管には寿命があります。電球みたいなもんですね。
先日ついにその時が来たらしく
音はスカスカ、おまけになんかバリバリ言い始めました。

ということで交換なんですが、
モヤっとしか理解してない僕には何を買っていいか皆目分かりません。
DSC00894.JPG
調べた結果、同じ6BM8というタイプ(というか、タイプが一緒じゃないと駄目っぽい)の
スベトラーナ 6BM8 MP sv-6bm8」という真空管を買いました。ロシア製。なんかドキドキ・・。
(左が古い真空管、右が今回買ったもの)

真空管を換えると音も変わると聞いてましたが
換えてみるとなるほど、確かに前とはちょっと違う音が違いますね。
音が透明感があるというか、澄んだ感じ。

なんだかちょっとインテリな気分です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

悟り [その他]

これまで人間を何年かやってきて悟ったこと。
images.jpg

□お金をかけなくていいもの□

傘:どうせ無くす、風吹けば壊れる。
ボールペン:気づくといなくなる。
車:傷がついても笑って済ませれる程度に
ガジェット:買わないって、ことじゃなくて スペックアップは最小限にと。進化のスピードが速いので。
見栄:寂しいよね。



□お金をかけたほうがいいもの □

靴:やはり足元は見られます。
ズボン:服全体の印象がやっぱ変わる。
スピーカー:そこそこでいいんだけど音楽の深さがガラリと変わる
塩:意外に違うことに気づいた。
趣味:楽しいよね。

これから何年人間をやって行くのか分かりませんが、
手を抜くとこはしっかり抜いて、生きていこう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

米屋iPhone壁紙 [活動]

米屋のiPhone壁紙を作りました。
これです!
IMG_00951.png
なんか変な場所にロゴがありますが、ここが味噌!
日ごろはアイコンの下に隠れて見えないんですが、
画面を動かすとちらっと見える米屋ロゴ!
まぁかわいい☆
IMG_0163.PNG IMG_0165.PNG IMG_0166.PNG
しかもappが一つしかないときは2つにも見えるという笑。
いよっ!色男!
IMG_0167.PNG
千鳥柄がなんともおしゃれです。
ん~、ナイスだわぁ。

ダウンロードはこちらから!
http://dl.dropbox.com/u/15064092/IMG_00951.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

オンライン英語辞書 [その他]

オンラインの英語辞典で愛用しているもの。

ALC
http://www.alc.co.jp/

例文が豊富でいいですね。
意味を調べるときはもちろん
この単語どういう使い方すんだろ、みたいな時にも使います。

ブックマークしておくと何かと役に立ちますよ。

iPhone appもあります。
images.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

SPOON CAFE (静岡県袋井市) [cafe&メシ]

愛野駅のまん前にあるカフェ。
IMG_0030.JPGIMG_0036.JPGIMG_0040.JPG
店内は落ち着いていてゆったり過ごせます。
こういう椅子がどしっとしたカフェはいいですね。
荷物を置けるカゴとかあるともっとよかった。
IMG_0034.JPG
コンクリート打ちっぱなしに黒革のソファ、
なんかちょっと仕事の打ち合わせとかしたい感じですね。
クリエイティブなやつね。
バイトの面接とかはイヤよ笑。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

L&E&D [雑貨]

電球が切れた。

今切れるということは・・・
うん。LEDしかない。
ということでLED初導入です。
DSC00629.JPG
まぁ良くわかんないね。何を買えばいいのか。
ルーメンとか言われても・・・ねぇ。
ま、要はLEDは今までの電球に比べるとちょっと暗いので
明るさの単位を表すルーメンに気をつけて買うがよろし、ってことですな。
あとは口金サイズが合えばOKと。

と、いうことで僕の買った東芝の口金E17の東芝LEDはどうだったか。
この口金サイズで一番明るい410ルーメンを買ったのです。
DSC00633.JPG
電球の大きさはむしろ小さくなった感じ。
↓の左から2番目がLED。
DSC00630.JPG
結論。
いやぁ、明るすぎた・・笑。
60%くらいでよかった。目が痛い。
ん~。。

ま、しょうがない。
これが切れたら次はもうちょい暗いのにすればいっか。
・・って40000時間も持つっちゅーに!!

ちなみに電球色はそんなに普通の白熱灯と変わらない印象を受けました。
光の直進性はやっぱちょっと強いかな。でもそんな気になりません。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。